コンテンツへスキップ

Jabara Estate

セカンドライフで土地レンタル

投稿者: 邪払

こんどは、大運動会で第3次たらい海戦!!予告

ということで、Jabara Land も参加しますよ。 まだ、9/15-9/17のうちどのへんで「たらい海戦」なのか日時がはっきりしてないけど、とりあえず参加表明。 こんどこそ、海賊どもをやっつけるぞーーーーw N...
投稿日: 2007年9月5日作成者 邪払カテゴリー 未分類こんどは、大運動会で第3次たらい海戦!!予告 への1件のコメント

Jabara Estate 第2次たらい海戦ゲームイベント

日時: 8/4 23時ごろから 場所: Jabara Land Atlantis 邪払沿岸防衛軍 VS 海賊 の2手にわかれてのたらい海戦です^^ ストーリーは ーーーーーーー 時はSL07年  ここ邪払国は、...
投稿日: 2007年7月29日作成者 邪払カテゴリー 未分類Jabara Estate 第2次たらい海戦ゲームイベント への1件のコメント

SL24 ザ・夏まつり2007 プログラム

sl24timetable273.xls -------------Movie Line--------------- 8月4日(土) 20:00 オープング 20:30 「SLビルダー魂の24時間トライアル スタート...
投稿日: 2007年7月29日作成者 邪払カテゴリー 未分類SL24 ザ・夏まつり2007 プログラム への1件のコメント

SL24 ザ・夏まつり2007

イベント名: SL24 ザ・夏まつり2007 開催日時:  8月4日(土)20:00~8月5日(日)22:30 開催場所: 日本SIM各所 詳細: 来る8月4日夜-5日夜の24時間にわたり、Second Life日...
投稿日: 2007年7月24日作成者 邪払カテゴリー 未分類SL24 ザ・夏まつり2007 への1件のコメント

セカンドライフ(Second Life)日本語版 公開!!

米Linden Labが運営する3D仮想空間「Second Life」専用ブラウザに7月13日、日本語β版が登場しました。同日リニューアルした日本語サイトでユーザー登録し、OSを選んで言語から「Japanese」を選...
投稿日: 2007年7月19日作成者 邪払カテゴリー 未分類セカンドライフ(Second Life)日本語版 公開!! への1件のコメント

セカコレ07夏 動画!!

InWorldでは、セカコレ会場跡にて高画質版を観ることができるそうです^^ ...
投稿日: 2007年7月19日作成者 邪払カテゴリー 未分類セカコレ07夏 動画!! にコメントを残す

8・04市民ネットワークイベントに参加しませんか?

来る8月4日に、いろいろなSIMをつないだ大きなイベントの計画が進行中です。 以下はClub ASUKA公式サイトからの引用です --------------------------------------------...
投稿日: 2007年7月19日作成者 邪払カテゴリー 未分類8・04市民ネットワークイベントに参加しませんか? にコメントを残す

新潟県中越沖地震災害支援 in SL

Jabara Estate はこの活動を支援いたします。 現在、NaviSL-SNSのほうでコミュニティーが設置されています。 http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_home&tar...
投稿日: 2007年7月17日作成者 邪払カテゴリー 未分類新潟県中越沖地震災害支援 in SL にコメントを残す

クリエイターにBIGチャンス!!

MagSLに新しく出来たチュートリアルの最後にフリーアイテム置き場が設置されて、そこにクリエイターの方の無料アイテムを置かないかという話がありました。 もちろんLM付でOKとのことなので、かなりの宣伝効果がみこめます。 ...
投稿日: 2007年7月15日作成者 邪払カテゴリー 未分類クリエイターにBIGチャンス!! にコメントを残す

club Himico Gran Opening

日時: 2007/7/7(土) 場所: Jabara Land 1st club himico, Jabara Land (181, 114, 39) みなさまお誘いあわせの上おいでください。 b...
投稿日: 2007年7月6日作成者 邪払カテゴリー 未分類club Himico Gran Opening にコメントを残す

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 20 ページ 21 ページ 22 ページ 23 次ページ
Theme: kiyomizu by 岡本秀高
Proudly powered by WordPress